如砥如矢 (とのごとく やのごとし)
ここは親不知で最も通行が困難な「天険」
(地形がたいへん険しい所)の直上、高さ約80mの崖の
上です。かつての旅人たちは、波打ち際を通る当時の北陸道を命がけで通行していました。今立って
いるこの道は、絶壁を切り開いてつくられ、明治16年(1883)年に完成しました。その喜びを岩壁に刻ん
で表したのが、「如砥如矢」です。砥石のように滑らかで、矢のようにまっすぐであるという意味で、
この道路の工事に力を尽くした青海の人、富岳磯平の書と言われています。