ネット上にはこの看板が立てられている足元部分が浴槽だという話もありますが、狭すぎませんか? 確かに昭和の温泉旅館廃墟で「大浴場」が現代のユニットバス程度の広さ(勿論タイル張り)なんて稀にありますから一概に否定するのは難しいですが… 大きな利益をあげていた大鉱山で大勢の鉱夫達の癒しの場が窮屈とは不自然かと思いました。 自分の感覚がズレているかな…