ホテルセ*-ヌ・その2

ホテルセ*-ヌ・その1へ戻る

絵入り看板があります
海外渡航自由化以前の世代が想像した欧州の雰囲気って感じです(苦笑)

オイ!電気屋!!ちょっと来い、なんだこの施工はっ!!!

ケーブルグランド使うのは当たり前だが、電線、これ何のつもりだ!どこの世界に屋外配線でVFF使う奴がいるかっ!!
こんなごじゃっぺで工事費とるんか、このでれすけ!!

この建物、消防他公的機関の検査に合格していたのですか? こんなの、あり得ない配線ですけど…
どの程度酷いかといえば、会社からは「一月分給料は振り込んでやるから今すぐ家に帰れ。二度と来るな」 と即刻解雇、納入先からは会社丸ごと永久に出入禁止レベルです。いつ火を噴いても全然不思議じゃありません。
皆さんこんな所であんなコトやそんなコトをヤってたんですか? いやまぁ、度胸ありますなぁ。

防水ケーブルグランド分解図

自分が施工したものは守秘義務の関係上写真撮影は駄目でしたので、拾い物です。
緑色で描かれているゴムパッキンで、シース(外套)付電線を締めます。 自分は特に指定無き場合は可動部分ではなくても2PNCTなどのキャプタイヤケーブルを使用しましたが、この界隈のように寒暖差が大きい地域の屋外では耐候性電線でも厳しいと思います。
真面目にやるなら電線メーカーと詳細打合せして選定の上、コルゲートチューブを通すか、保守が面倒になるのは承知でコルゲートケーブルでしょうけど、ラブホではそこまで金を掛けるつもりもないのでしょう。
しかし不特定多数の出入する建築物ですから、電線の耐火性や防火壁貫通時の施工など、非常に厳しい筈なんですが…

道路側に出入口が一つだけあります
中は真っ暗です

後処理で画像をいじってみましたが、階段しか見えません

ホテルセ*-ヌ・その3へ続く
廃屋・廃墟巡りのページへ戻る
トップページへ戻る