日帰り出張の途中、線路も無いのに踏切の残骸を見かけて不思議に思ったのがこれでした。 2回目の出張も車で通過した程度で、調査らしいことはできませんでした。 いずれ時間を確保して写真を撮りつつじっくりと歩いてみようと思ったのですが果たせませんでした。
常磐線荒川沖駅東側に 細い路地 がありました。 かつてはここから陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地まで専用線があったそうです。
駅東側、長崎屋のビルの脇から常磐線と平行に線路跡の道路が走っています。
右手に運送会社があり、そこを過ぎると道路は緩やかに 右に曲がり やがて 阿見住吉 交差点に出ます。
この交差点の傍らに踏切の残骸が無造作に転がっていました。
この交差点から先は道路が拡幅され、通過した限りでは鉄道の気配はしませんでした。道路に飲み込まれてしまったのかもしれません。
訪問・1997年(平成9年)、2000年(平成12年)