のら猫の行灯ランタン購入顛末記

こんな事もあるでしょ…(-_ー;)

これは本猫のお気に入りの ホームセンターコールマン 製のNorthStar Model2000が激安で売られていたのがきっかけとなって始まったお話です。

NorthStar Model2000

2000年8月上旬の茨城県ひたちなか市 某所
アウトドア用品売場で、価格が手書きで修正されている値札を発見!
おぉ、ノーススターが7980円だ!シングルマントルと同じ値段だ!!…即、購入。 予備のマントルとジェネレータも一緒に購入。
このランタン、実物をキャンプ場で何度か見て、持ち主にも話を聞いたり、借りて使ってみたりしてその明るさと光量の調整幅が広いのは確認済みだったので迷う理由も無かったんですよ。

モノは試しと昼行灯。もちろん油を舐めたりはしない。 (=^_^;=)
ポンピング回数が多いかなぁ? 小田原提灯状のマントルがジェネレーターに当たるのが気になったけど、カラ焼きしたらこれは解消。
何と言っても電池式の点火装置が便利。ガスランタンの感覚で着火できるのは魅力ですね。 点火ボタンを押すと全くガス器具の点火の音、パチパチと火花が飛んでいます。
燃料コックを開くと今度は聞きなれた白ガスの噴射音…ボワッと一瞬青白いガソリンの炎、そして煌煌と輝きはじめるマントル。
いいねぇ…明るいねぇ…もうちょいポンピングしておくか。 ジェネレータがだんだん熱で変色して、そろそろ気化の状態も安定するか…んんん?
逆に光量が不安定になってきたぞ??燃圧は充分かかっているはずだし、どうしたんだろう??
クリーニングロッドを上下させてみても全然駄目…どうにもお手上げ。こんな症状は見た事ない。 ボェェェ、ボェェェって言いながら明るさが変わっちゃう。

結局何がどうなったのかわからんけど、初期不良って事で売場に相談したら本体丸ごと交換に。
製造工程でのゴミやほこりが燃料系統に紛れ込んだのではないか、とのこと。 交換してもらったランタンはさっそく試しに昼行灯、今度は大丈夫そう…強いて言えば光量調整がクリチカルだな。

8月下旬の 三重県一志郡美杉村 (当時) 某所
杉の香りあふれる美杉村に出現した本猫。
2台目となったランタンも持参。モトクロスな人達の集まりなので、いつものティピーオフよりキャンプ用品が少ない。 不十分なわけじゃないんだけど、ニフティサーブFGPS(パソコンGPSフォーラム)オフだとさながらコールマンの展示会状態になってるんで、なんとなく、ね…

オフロードランド美杉駐車場にテント張る奴等出現(笑)

お持ちになったのは小さなガスランタンと、蛍光燈ランタンね…そんな訳で早速の出番。 「どうだ、明るくなったろう」(違)
子供達がちっちゃな液晶ゲーム機で遊べるくらい明るいんだからね。 虫さんだってたくさん集まるし。夜中も蜻蛉って飛んでるのね。知らなかった~

って安心していたのはせいぜい1時間くらいか?こいつもボェェェ…って言いだして燃料の噴射量が不安定になり暗くなってきた。 ポンピングするとすぐに明るくなるけど、10分としないうちにまたボェェ…
悪戦苦闘する背後から「やっぱりガソリンランタンって明るいのね」という声が…おひおひ、トラブって暗いんだってば(涙)
光量を絞れば大丈夫なので、キャンプサイト全体の照明は隊長の200Bに任せてティピー内の照明用に降格。 それも、早朝に目が覚めたらガス欠でクビになっていた。やっぱり燃費が…
それにしても帰り道の気の重い事…嗚呼長い道程…って、まぁ本当に長いんだけどさ。走行距離往復1300km。

9月上旬の、ひたちなか市 某所
またしても初期不良扱いで本体交換。帰宅してから3台目を例によって昼行灯。
例によって最初は、まぁ良さそう。 でももう騙されないぞ。案の定1時間程経過すると、ほら始まったボェェェェ…
まるでVTRでも再生しているかのように同じ症状が出現。再度売場へ持っていき、店頭で点燈(寒いぞ)
見事(?)なほどに症状再現。行き交う人は奇怪なモノでも見るような目つきで覗いている… う~ん、日曜日にホームセンターで買出しする人達とは無縁の代物なのかなぁ??
「これ…何台交換しても同じですね、きっと…」と最初に切り出したのは店員さんの方だった。 結局不良品返品扱いになってサービスカウンターの奥へ姿を消していきました。

その帰り道に アウトドア用品専門店 に駆け込んで全く同じランタンを買ってきた大馬鹿猫はおいら (=^_^;=)
1~2時間点燈、これを数回試してみたけど全く問題無し。光量調整もスムース。うん、これならいけるかもね。

10月末の 埼玉県秩父郡長瀞町 (当時) 某所
今度こそ実戦で活躍…と意気込む猫は長瀞町を目指して走っていたのですが… どこぞのオバタリアンが椎茸の原木を満載したトラックに突込んでひっくり返すわ、勢い余って電柱根こそぎ張り倒すわ(落雷みたいに盛大な火花が飛んだ)国道は通行止めに。
裏道を調べている間に、早くも地元車で対岸の主要地方道も凄まじい大渋滞。だめだこりゃ。 警官の言うには山の向こう側、児玉町を廻ってくれ…って知らんわい、んな道… 結局4時間弱足止め食らって、その間に雨は降るし、日は暮れてオートキャンプ場は自動車進入禁止。荷物も運べず。 終いにはストレスで倒れてしまって、ランタンのテストどころじゃなかった( ̄ ̄へ ̄ ̄#)

現代アウトドア考のページへ戻る
トップページへ戻る