謎旅館…側面・その2
      
      謎旅館…側面・その1へ戻る
      
      
      
あちこちで電線を引き込んでいます
      1階は電話線、2階は100V電源です
      2階の屋根の下にはテレビ共聴関係の白い配線箱が見えます
      
      

2階の窓には手摺があります
      部品一つ一つ職人さんが手作りしていた時代のものです
      赤線地帯の宿みたいに凝った装飾はありませんが、それでも大変な手間が掛けられているでしょう
      
      

右端はトイレかな?
      
        屋根の下には商用電源の配線がたるんでいます…本来はしっかり張っていたはずです
        昔はこれが普通の配線方法でしたが、今はこの方法では送電して貰えません
        
      
      
1階のこの部分は浴室のような気がします
      
      

中は見えないです
      出歯亀発見!と通報する人が居るかどうかわかりませんが急いで先へ進みましょう