さて、道路沿いから一通り眺めてきたこの旅館、裏側に2棟隠れているようです。
この建屋も含めて、裏の様子を見られないかと企んでみました。
奥側の従業員寮を通り過ぎた所で、道が二股に分かれています。
目的地への方向的には右へ行きたいのですが、傾斜が半端じゃないです。カメラの水準器を信用するならば、40~45度勾配のように見えます。
試しに数歩踏み込んでみましたが、例えば右足を一歩前に出て、次に左の足を踏み出そうとすると、右足がズルズルと滑り落ちる状態です。
ヤバそうな登りは、当たり前な話ですが必ず戻れる(降りられる)事を確認してから進むのですが、それ以前の状態で処置無しです。
ある程度は想定して、一週間ほど晴天が続いた後に行ったのですが、乾燥していてもそんな状態でした。
仕方ないので謎の黒いホースが走る左側の笹薮へ潜り込む事にしました。
この地方では「根曲がり竹」と呼びますがチシマザサや、伸びて葉を開きかけたワラビなどが混ざっています。
写真では分りにくいと思いますが、笹の背丈はほぼ2メートル、中に入ったら全く視界が効きません。
道路上に新しいサルのアレが落ちていたので要注意とは思いましたが、これはもっと厄介です。
というのも、根曲がり竹のタケノコ(この時点ではほとんどが伸びすぎて50cm前後になっていましたが)は熊の大好物です。
毎年、初心者ベテラン問わず根曲がり竹採りで迷子遭難とか、熊と鉢合わせしたなんてニュースがあります。