携帯は圏内ですし、前もって付近のデータはダウンロードしましたからGPSで現在地を出すことは理屈の上では可能です。
しかしこの付近では立ち止まって測位しても現在地がふらつきました。
スマホはGPSの天空図が出せないようなので一般論ですが、樹木による信号の減衰や地形の関係上北方向の衛星を捕捉できずDOP(Dilution Of Precision、精度低下率)が高くなっているなどの原因が考えられます。
また方位は磁石を用いれば良いのですが、携帯の地図アプリは現在地点の変化から移動方向を計算するものが多いです。
このように静止している場合や移動速度が極端に遅い、測位が不安定と言った場合の方角表示は信用できません。
ここは歩いてきた道がはっきりわかる状態でしたので、他の場所でも見かけた謎の黒パイプを超えてもう少し前進してみます。
例えていえば”ガレ場を高巻きする”感覚で迂回しているつもりでしたが、これは些か本来の意図からは外れすぎていると思い引き返しました。
これが旅館の屋根が見えるくらいの視界があれば違う行動を考えたかもしれませんが、単独行ということや野生動物の関係もあるので撤収です。