3.運転士の休憩&乗車券類の販売&を主目的にしていたのではないか
内部の構造は分かりませんが、見ての通りかなりの広さがあります。 待合室と事務所と思われる部分は1階のアルミ扉の左側にありますので、写真手前側と2階が休憩などのスペースだったのかもしれません。
待合室部分だけは1階建てですが、そこがベランダのようになっていて、屋根を掛けていた痕跡があります。 洗濯物でも干していたのでしょうか、単なる待合室兼営業所では必要なさそうな設備です。