大間鉄道(大間線)…下風呂しもふろ桑畑くわはた

大間鉄道(大間線)…赤川~下風呂・その3へ戻る

1975年(昭和50年)9月30日国土地理院撮影空中写真です
下風呂温泉を通り大間側へ行くとトンネルが連なっています

通りすがりの地元の男性のお話
野猿の写真でも撮ってると思い声を掛けたそうでしたが、鉄道遺構と聞くと苦笑しながら話し始めました
(2004年/平成16年撮影)

「南側のトンネルは造船所として漁船を作るのに使われていた。船が完成すると、ムラの者が総出で海まで曳いていった。 この橋を渡り、北側のトンネルを抜けてから海岸におろして進水させていた。
北側のトンネルは湧水が多く(膝を指差しながら)このくらいはあった。 その後崩落が始まったので使われなくなったが、よくトンネル内で自殺者が出た。 妻子を残して首を吊った人、睡眠薬を大量に飲んで沈んでいた人…行方不明だっていうと、まずこのトンネルを調べた。
今は災害復旧と称して入口みんな塞いでしまった。最近は家が出来たりしてその入口もわからなくなってきている」

(2004年/平成16年撮影)

(2004年/平成16年撮影)

北側のトンネル
(2004年/平成16年撮影)

大間鉄道(大間線)…桑畑~易国間・その1へ続く
大間鉄道(大間線)のトップページへ戻る
鉄道廃線巡りのページへ戻る
トップページへ戻る