日本航空123便の御巣鷹山墜落事故…精神緊張度の謎・その2

日本航空123便の御巣鷹山墜落事故…事精神緊張度の謎・その1へ戻る

18時18分38秒までの交信記録とCVR冒頭部分

事故機の羽田離陸から18時18分38秒までの管制交信記録の音声では、前述の9段階点精神緊張度のうち(1)~(3)の範囲内です。 これは離陸上昇時としてはごく一般的なものと考えられます。
つまりこの時点では操縦室内で異常を感知してた可能性は低いと思われます。

CVR記録冒頭部分の18時24分12秒「…たいとおっしゃる方がいらっしゃるんですがよろしいでしょうか」という客室乗務員から操縦室への機内電話音声は9段階点の(3)と評価されることと、落ち着いた話し方から客室乗務員が何らかの異常を感知していたとは考えにくいです。
ところがこの機内電話に対応した航空機関士と副操縦士の音声は(5)~(7)という、通常よりも精神的緊張の高まりを示しています。 これは操縦室内では何かの異変を察していたと思わせる記録です。

勿論「ドーン」以降の緊張度は徐々に高まり、最終的には極限の緊張状態にまで達しているのが読み取れます。

「ドーン」以降の緊張度

日本航空123便の御巣鷹山墜落事故…御巣鷹の尾根へ・その1へ続く
日本航空123便の御巣鷹山墜落事故トップページへ戻る
慰霊碑の数々のページへ戻る
トップページへ戻る