仕事の関係で栃木県黒磯市(現:那須塩原市)へ転居すると今度は1998年に 平成10年8月末豪雨(那須豪雨) に見舞われました。
この災害では死者・行方不明者6名、家屋流失・全壊、床上浸水多数という大災害が発生しました。
自分自身も所用で大田原市へ外出中、街中の普通の道を走っていたのに自動車ごと流されるところでした。
1999年(平成11年)、仕事の都合とはいえ、永年の夢だった海岸近くへ転居しました。
茨城県東茨城郡大洗町、職場はひたちなか市です。
転居して暫く暮らして気が付いたのは、小さな地震が多いのと、雷が栃木に負けず激しい事でした。
地震は震源が茨城県内は勿論ですが、隣接県や東北地方の沖合が震源でも結構揺れました。
この年は天災ではなく人災ですが、核燃料工場で作業中にウラニウムを臨界状態にするという前代未聞の 大事故 が発生しました。
東海村が原子力の村というのは子供の頃から知識としては知っていましたが、身近に存在する事を実感させられる出来事でした。
2005年からSNS(mixi)を始めて、時間が有って気が向けば日記なる物を書くようになりました。
それを辿ると毎月数回は地震の日記が有ります。
ただし「自分が気が付いて」かつ「ネットに接続できる環境があって」かつ「私用の書き込みを出来る余裕が有る時」だけしか書いていませんから、実際の回数はもっと多いです。
2011年元日も朝から地震がありました。2月は年度末で多忙の為か2回しか日記も無く地震には触れられていません。
3月5日(土) この日は月一回の通院日でした。
当時のかかりつけ医院通常なら次回通院は4週後の4月2日になるのですが、もしかするとパソコン通信時代からのお付き合いがある@nifty・FTOKYO(東京フォーラム)毎年恒例の花見がこの日になるかもしれないので、一週早めて26日に予約を取り、3週分の薬を処方して貰いました。
3月6日(日) 自動車運転免許を更新しました。
帰途、燃料をどうしようか一瞬迷いましたが、まだ半分ほどあったので13日の休みに補給すれば良いと思いそのまま帰宅しました。
この時満タンにしていれば後で苦労しなかったのですが、そんな事は知る由もありませんでした。
3月7日(月) 地震が有ったとの日記があります。
3月9日(水) この日の地震は「結構大きい」と記してあります。
3月10日(木) 3時20分と6時27分に地震の日記があります。「今日は多いな」と記しているので、日記にしなかった地震もあったのでしょうけど記憶がありません。
昼間は平穏だったのか 坂上二郎 氏の訃報を日記にしています。
仕事を終えてから、いつも通り半額惣菜をアテに晩酌をして就寝。結果的にこれが震災前最後の食事になりました。