篠ノ井線旧線…三五山さごやまトンネル(一般公開区間)・その1

篠ノ井線旧線…潮神明宮周辺~三五山トンネル・その3へ戻る

案内板があります

25‰(パーミル)の登り坂、現代の電車なら乗客が気が付かない程度に登ります。しかし蒸気機関車ではほぼ限界と思って良いでしょう。
1987年(昭和62年)にかつてSL機関士だった国鉄OBからもこの看板と同様の話を伺いました。 国鉄信越本線(現:しなの鉄道北しなの線)豊野駅を出て牟礼むれに向かう登りで立往生することがあったそうです。 戦後間もなくで石炭とは名ばかり、木炭どころか生の木まで混じっている有様。 熱量が少ないので、機関助手が必死で投炭しても空転しているうちに蒸気圧が上がらなくなったそうです。
止むを得ず三才駅付近まで後退して蒸気圧を充分に上げてから限界まで加速して、その勢いで辛うじて登ったそうです。

勾配も厳しいですが、その区間の長さもまた厳しかったそうです

飾り気が全然無いです

何か掲示されていたようですが、消えてしまって分りません

トンネル内に入ります
落下物対策で天井部分はネットを張ってあります

篠ノ井線旧線…三五山トンネル・その2へ続く
篠ノ井線旧線のトップページへ戻る
鉄道廃線巡りのページへ戻る
トップページへ戻る