昔話が長くなりました。羆を倒した所で関連する慰霊碑を見ましょう。
とは言え、現場付近は今なお羆生息域です。訪問する場合は羆の習性を十分学び、注意を怠らない事が大切です。
また携帯電話も2021年末時点で道道1049号苫前小平線周辺は、NTTDoCoMo・au・楽天モバイルが三渓神社とヒグマ事件復元地との中間辺りまで4Gエリア、ソフトバンクは三渓神社神社を過ぎた辺りで4Gは圏外、3Gも三渓神社とヒグマ事件復元地との中間までカバーされるかどうかという状況です。
単独行も危険ですし(誰だろう、独りで行ってホームページ作ってる奴?)、雨の日は周囲の音が雨音でかき消されるので、羆に限らず野生動物の接近に気が付きにくいので危険です。
この道道は冬季閉鎖期間もありますので、例えば 国土交通省サイト などで事前に確認が必要です。
「うるせえ!」と思われた方が喰われるのは自業自得ですが、迷惑を被るのは地元の方々です。
雨の日 (・・?
そう、この日(2019年10月9日)は見事に雨降りでした。
仕方ないので下車する場所を最小限に、車外での行動も最低限にせざるを得ませんでした。
この為、道中の案内看板や、事件に因んで命名された橋などの写真が全くありません。
今思えば「ここも撮っておけば良かった」がたくさんありますが仕方ありません。
昼食にしたい時間でしたが、匂いで羆などを誘わないよう食料品は持参せず、飲料水だけ持っていきました。