日本航空123便の御巣鷹山墜落事故…序

1985年(昭和60年)8月12日19時27分。あの日、自分は長野市へ帰省していました。
NHK総合テレビ7時のニュースもそろそろ終わりの挨拶というタイミングで松平定知アナウンサーが
「運輸省に入った連絡によりますと、今夜羽田を発って大阪に向かった日本航空のジャンボ機がレーダーから姿を消し行方不明になっています。繰り返します。運輸省に…」
と速報を伝えました。

続く番組は臨時ニュースになり、続報を聞いて「また長野県か」と思ったのは恐らく自分だけでは無いでしょう。 前年9月14日の長野県西部地震以来、長野県は妙に事故災害が続きました。

1985年(昭和60年)
1月 5日………… 信濃平スキー場表層雪崩事故、1名死亡
1月28日早朝…… 犀川スキーバス事故
1月28日23時頃…大学生5名乗車のレンタカーがタクシーと納車回送中の新車大型観光バスへ衝突・レンタカーとバスは全焼、大学生全員焼死
4月 1日………… 小谷村白馬乗鞍スキー場ペンション火災、2名焼死
7月26日………… 長野市地附山地滑り災害

私事、自分は7月26日の地附山地滑りで避難して、8月12日は住民のみ帰宅許可ということで家にいた記憶があります。 そしてこの8月12日は26日の地滑りで犠牲となった老人ホーム入居者26名の合同慰霊祭の日でした。