1937年(昭和12年)12月9日、中国南昌上空で空戦中に敵機と衝突して主翼の一部を失なった樫村寛一海軍飛行兵曹長操る九六式艦上戦闘機は、約600km離れた基地まで帰還しました。
操縦は極めて困難で着陸は6回もやりなおし、着地には成功したものの転覆大破したそうです。
この事故は「片翼帰還の樫村」として有名となりました。
機体は東京の海軍館に展示され、昭和天皇も山本五十六海軍中将(当時)の案内で見学されました。
主翼の一部を失うも、友軍基地まで帰還した九六式艦上戦闘機
海軍館観覧記念絵葉書