三毛別(三渓)ヒグマ事件…第一の現場、太田宅・その4

三毛別(三渓)ヒグマ事件…第一の現場、太田宅・その3へ戻る

羆はマユを寝間に追い込みトドメを刺したようで、寝具は大量の鮮血まみれになっていました。
その場で羆はマユの一部を喰い、味が気に入ったらしく遺体を咥えて壊した窓から国有林へ引きずって行きました。 壊された板壁には血まみれの頭髪数十本が付いていました。

写真手前側の水田下手に太田宅があった
背景は連れ去られた国有林

この季節、15時過ぎには陽が傾き暗くなるので当日は何もやりようがなく、幹雄の死体を寝間に安置し、集まった男衆は500mほど離れている隣家の明景安太郎宅で夜明けを待つことにしました。

翌10日早朝、この悲報は近隣の開拓村へ伝えられました。 5時に開拓民斉藤石五郎氏が大事件発生を報告すべく、20km弱先の古丹別巡査駐在所・帝室林野管理局羽幌出張所古丹別分担区・医師沢谷房吉・古丹別部落、30km先の苫前村役場へ徒歩数時間を掛けて向かいました。
一方、明景安宅で夜を越した男衆に加え三毛別からの応援隊総勢30数名が9時頃”マユの遺体収容”に出動します。
羆の習性を知っている筈の村人がなぜ遺体収容に執心したのか、個人的には謎ですが…その辺の事情に触れている資料が見当たりません。

新雪や木々からの落雪に苦労しつつ国有林を150mほど進んだ時、大きなトドマツの陰から突然巨大羆が飛び出してきました。 銃を携行していた5名が一斉射撃…の筈でしたが、3丁は不発、1名は平素からの取扱いの癖の為に発砲できず、1名だけ発砲したものの外れてしまいます。
これは平素から銃を使用する事が無く、何か事有らば用意があるから安心というだけで、装填したまま何年も放置プレイが当たり前で、1丁だけでも発砲できたという方が謎と言うのが実態だったそうです。

一方、羆の方は当然頭に来るわけで、銃手に向かってきます。 立ち上がった巨大羆は胸に凶暴な羆の証とも言われた「袈裟がけ」と呼ばれる白斑があり、全身は黒褐色でした。
逃げ遅れた2名は一撃喰らいそうになりますが、一行の先頭に立っていた人が持っていた長柄の鎌を振り回し、逃げ遅れのうち1名も不発の銃で対決したところ巨大羆は反転し山奥へ向かっていきました。 この2名以外は速攻で逃げ去りましたが、恐怖のあまり顔面蒼白で口も利けなかったそうです。

このメンバーは次々の近所の農家などへ逃げ込んでしまい、結局全員姿を消してしまいます。 誰ともなくこのまま引き下がる訳にいかないと、有志の若者による決死隊を結成し、再度現場に向かう事になりました。
15時を過ぎて薄暗くなった山中、朝方に羆が飛び出してきた付近に到着するとトドマツの根元に雪を盛り上げてあり、更に松の小枝を被せ、更に熊笹などで覆ったものを見つけます。 周囲には熊の足跡が無数にありました。
その小枝の隙間から、黒い何かと片足が見えました。 意図的に遺体を隠してあるのは明らかで、発見できたのは頭蓋骨と頭髪の一部、殆ど食べ終えた両足の膝下部分、また遺品としては両足の黒足袋と葡萄色の脚絆だけでした。

阿部マユの遺体発見現場(写真中央のトドマツの根元)

三毛別(三渓)ヒグマ事件…第二の現場も太田宅へ続く
三毛別(三渓)ヒグマ事件トップページへ戻る
慰霊碑の数々のページへ戻る
トップページへ戻る