第2次観測…1957年10月21日-1958年4月28日
第1次観測の教訓から船体の改造を行い、前年よりも早めに出港しました。
第2次観測出発直前の宗谷ところがこの年の気象状況は最悪でした。12月23日氷海に入ったものの、すぐパックアイスに囲まれ航行不能となります。 氷の爆破、チャージング(一旦後退してから勢いをつけて前進して氷塊に体当たりする航法)、竹竿で氷を押しのける人海戦術で前進を試みましたが、12月31日の強力なブリザードで宗谷は完全に氷に締め付けられ、膨張する氷による圧力で周囲の氷が盛り上がってきます。 かつての木造船時代にはこの圧力で船体がバラバラに破壊される事故もありました。
宗谷は航行不能のまま約1ヶ月大氷原とともに西方に漂流しました。 海上保安庁は、外務省を通じて付近にいる米国砕氷艦バートンアイランド(USCGC Burton Island…United States Coast Guard Cutterは米国沿岸警備隊が業務委託した船舶)に宗谷の救援を要請しました。
USCGC Burton Island
この時、宗谷は救援を待たず自力で氷海から脱出しましたが、2月1日密群氷を航行中に左軸推進機翼を破損しました。
7日、宗谷はバートンアイランドと会合、協力を得て再び氷海に向かい第2次観測成功のため懸命の努力を重ねます。