日本の南極観測は1910年(明治43年)の白瀬矗率いる南極探検隊に始まり、1956年(昭和31年)からは極地での越冬を伴う観測隊へと続きます。
これらの探検隊・観測隊に欠かせなかったのが橇を曳く樺太犬でした。
寒冷地の犬とはいえ極地での活動は極めて厳しく、残念ながら帰国できなかった犬たちもいました。
南極観測隊と同行するための厳しい訓練を受けた稚内公園には記念碑と供養塔が建てられています。
現在は南極条約・環境保護に関する南極条約議定書の締結により動物の持ち込みが禁止されていますが、それ以前の話となります。
なお、第一次越冬隊に同行したカナリア2羽と三毛猫の「たけし」については割愛させていただきます。