特別老人ホーム松寿荘被災…生存者を求めて・その3

特別老人ホーム松寿荘被災…生存者を求めて・その2へ戻る

1985年(昭和60年)7月31日

05時55分 県警機動隊、長野市消防局、自衛隊員他約160名捜索開始。

06時28分 3号棟北側で1遺体発見。収容は極めて困難で4時間を要した。

11時32分 3号棟北側で1遺体発見。

13時16分 3号棟洗面所で1遺体発見。

14時27分 3号棟北側で1遺体発見。

16時13分 3号棟西側で1遺体発見。自力で避難しようとしたのか、車椅子に乗ったままの姿だった。

17時07分 3号棟北側で1遺体発見。

18時50分 1遺体発見。寝間着姿でベッドに横たわったままだった。

1985年(昭和60年)8月1日

06時25分 県警機動隊、長野市消防局、自衛隊員他約160名捜索開始。
炎天下の作業の連続で疲労・日焼けした捜索隊員に県警機動隊長「もう一息だ、がんばろう」と激励。

08時22分 3号棟北側で1遺体発見。地下約8mから2時間をかけて収容。

10時00分 地すべり観測強化のためレーザー光線式測量装置の24時間稼働開始。

12時04分 08時22分遺体発見現場付近で湧水。ポンプでの排水開始。

12時30分 長野地方気象台、大雨洪水雷雨注意報発令。二次災害への警戒。

15時18分 3号棟北側で1遺体発見。

15時37分 15時18分発見の遺体と折り重なるようにして通算26人目、最後の遺体発見。

16時07分 最後となった遺体を収容。捜索活動を終了とした。

27日の県警本部長「生存を信じている」の希望も虚しく、行方不明26名は全員お亡くなりになってしまいました。

特別老人ホーム松寿荘被災…慰霊祭へ続く
特別老人ホーム松寿荘被災トップページへ戻る
慰霊碑の数々のページへ戻る
長野市地附山~観光地から被災地へ~のページへ戻る
トップページへ戻る