特別養護老人ホーム松寿荘被災…急変・その1

特別老人ホーム松寿荘被災…変状へ戻る

1985年(昭和60年)7月24日

長野県は湯谷団地住民に対し、地すべり防止区域指定に関する住民説明会を開催。

1985年(昭和60年)7月25日

伸縮計の移動観測量が大きくなったため、県職員による昼夜監視開始。

私事、この日自分は湯谷団地直下にあった自宅へ帰省してバードラインの変状を知りました。 地質などに関心がありましたから団地山側部分を見てきましたが、H鋼や蛇篭の隙間から地下水がダダ洩れしていてこれは大変なことになっていると驚きました。 遠からず崩落は必至とは思いましたが、まさか翌日とは思いませんでした…

1985年(昭和60年)7月26日

08時37分 松寿荘から数えて3つ目のヘアピンカーブ部分で擁壁の一部が崩落。

松寿荘との位置関係

崩落した擁壁

崩落現場の伸縮計を調べる(11時頃)

特別養護老人ホーム松寿荘被災…急変・その2へ続く
特別老人ホーム松寿荘被災トップページへ戻る
慰霊碑の数々のページへ戻る
長野市地附山~観光地から被災地へ~のページへ戻る
トップページへ戻る